ビートたけしは、コメディアン、俳優、構成作家、小説家など、
マルチに活躍する日本を代表する芸能人です。
海外では映画監督としての北野武としての知名度のほうが高いようです。
1947年1月18日 東京の下町生まれの67歳。
そんなビートたけしですが、なんとあの国民的大人気番組「笑っていいとも」最終回の
テレフォンショッキングにご出演されるそうです!
気になるタモリとの仲は?
かつて、明石家さんまとともにお笑いタレントBIG3として
名を轟かせていたタモリとビートたけし。
近年TVではそのツーショットを見ることはほとんどありません。
果たして、2014年の3月31日に放送される、
笑っていいともグランドフィナーレで共演して大丈夫なのでしょうか?
これほどまでの大物が共演となると、スタッフはもちろん
見ている視聴者はハラハラドキドキではないでしょうか。
しかし実はタモリとビートたけしは、お互いを
「たけちゃん」、「タモちゃん」と呼ぶほど仲が良いそうです。
その昔お正月に放送していた番組で、明石家さんまが二人は仲が悪いというネタで
イジっていたため、仲の悪いイメージが根付いてしまったのかもしれませんね。
初めてではない?「笑っていいとも」出演。
実は、笑っていいともに出演するのは初めてではありません。
1983年、1985年、1986年にいづれも乱入?という形で出演。
そして最近では、2012年10月テレフォンショッキングで
26年ぶりに共演をしていました。
今回はそれ以来なので1年半ぶりとなります。
ビートたけしは当時の出演で、笑っていいともの総合司会の
オファーが来ていたことを明かしました。
歴史がちょっとずれていたら、「北野武アワー笑っていいとも」となり、
全くテイストの違う番組になってたかもしれませんね笑
ビートたけしの気になる過去の愛人は?
かなりの人気を誇っていたビートたけし。
過去には様々な女性と噂になりました。
代表的なのは、グラビアアイドルとして一世を風靡した細川ふみえ。
Gカップのボディを武器にビートたけしを虜にしたのでしょうか。
1994年、芸能界を震撼させたバイク事故を起こした際も、
細川ふみえの自宅に向かう途中であったとされています。
続いて、宮沢りえ。
CMや映画で共演。宮沢りえのシングルCD「心から好き」にて
作詞を担当しています。当時不倫関係にあるのではと大変話題になりました。
しかし一方でこんなエピソードも。
あるロケ先のホテルでたけしが休んでいると、
りえママから部屋に行くようにといわれた宮沢りえが、深夜に訪れたそうです。
しかしビートたけしは傷つけないように「部屋に帰って寝なさい」と答えたそうです。
真相はどうなのでしょうか?
ビートたけしの愛車は、日本に数台の幻の車?
ビートたけしの愛車は、大金を持っているだけでは買えないと
言われているブガッティ・ヴェイロンです。
この車の価格はなんとやく2億円!2005年から製造が始まり、
その台数は世界でわずか300台。
日本に至っては15台しか存在しないとのこと。
なんとこの車、ただお金持ちというだけでは購入できないらしい。
なんと、購入に際し審査があるそうだ…。
きっとビートたけしというより、世界の北野という点が
評価され購入できたんでしょうね。
伝説のフライデー襲撃事件とは!?
ビートたけしを語る上で欠かせないのが、1986年に起きたフライデー襲撃事件です。
当時人気絶頂であった、ビートたけしは自身の弟子であるたけし軍団を引き連れて
雑誌フライデーの発行元である講談社を襲撃しました。
ビートたけしは、すぐに逮捕されこの事件は当時大変な話題となりました。
なぜ、ビートたけしは講談社を襲撃したのでしょうか?
元々はフライデーの記者がたけしの知人女性に、執拗なまでの取材を行い
暴行にまで及んだことが原因でした。
この事件の結果、たけしは懲役6ヶ月、執行猶予2年の判決がくだされました。
当時数多くのテレビ番組に出演していたビートたけしはこの影響で8ヶ月間もの期間、
謹慎することになりました。
さて様々なエピソードをご紹介しましたが、
何はともあれ2014年3月31日放送の笑っていいともの最終回、
ビートたけしとタモリは一体どんなトークを繰り広げるのでしょうか。
とても楽しみですね!