90年代末に、その特徴的なキャラクターと奇抜なファッションで一世を風靡した篠原ともえ。
シノラーブームが巻き起こり、ブレイクをしたのは18歳の時!
そんな篠原ともえも、もう35歳です(※2014年8月現在)
20年近くたって、当時のキャラクターからは考えられないほど大人の女性へと成長し、
可愛くなったと評判の篠原さんを今日はご紹介したいと思います。
それではプロフィールからどうぞ♪
篠原ともえプロフィール
篠原ともえ (本名:篠原友恵)
生年月日 1979年(昭和54年)3月29日生まれ
年齢 35歳(※2014年8月現在)
身長 152センチ
血液型 AB型
出身 東京都青梅市
出身校 文化女子大学短期大学部
事務所 古舘プロジェクト
シノラーは宙ガール!宙ガールとは?これまでの境遇も
森ガールや山ガールはよく聞きますが、宙ガールとは何なのでしょうか?
読み方は、そらがーる。これは宇宙や星などの天体が好きな女子のことを指します。
神秘的なイメージで、こだわりのある女性な感じがしますね。
篠原さんは、宙ガールを自ら公言し、関連イベントでも多く顔を出しています。
そしてなんと、天文関係をテーマにしたラジオのパーソナリティも務めています。
それでは、この宙ガールになったきっかけは何なのでしょうか。
それは篠原さんの境遇に関連してきます。
篠原さんは、高校時代天文部に所属していました。
当時の担当の理科の先生がユーモアのある方で、よく宇宙や星の話をしてくれたそうです。
高校時代といえば、シノラーで大ブレイクしていた頃。
忙しく全国を回っていた際も、各地で星を眺めていたみたいですね!
また、篠原さんの母親は東京都の青ヶ島出身です。
ここは伊豆諸島の最南端、人口200人弱で日本一人口が少ない村です。
南の島ですので、当然夜になるとあまり明かりはなく、星が綺麗なんでしょうね。
そんな青ヶ島に幼少期から訪れていたという篠原さん。
この経験が後の宙ガールへとつながったんでしょう。
そして、なんと青ヶ島の公式HPには篠原さんの姿が!
専用ページも設けられ、星について語っています。すごい 笑
2010年には歌手デビュー15周年を記念して、青ヶ島村で念願のライブも行うことができました。
幼いころ慣れ親しんだ場所での凱旋ライブ、さぞ嬉しかったでしょうね。
ちなみに祖母は現在も青ヶ島に暮らしており、芋焼酎の生産販売をしているそうですよ。
こちらは、ラジオで星や自然について熱く語る篠原ともえさんです。
もちろん、しゃべり方はシノラーキャラではなくきちんとした敬語を使ってますね笑
もうシノラーじゃない!カワイイと評判な大人の女性になった画像を紹介
それではそろそろ、大人の女性へと成長した篠原さんの画像をお届けしましょう。
と、その前にシノラー時代はこちら。
はっちゃけてますね~、若いですね~。
そして現在の様子はこちら!
かわいい…!当時の面影を残しつつ見事に成長されています。
ではまた、シノラー!
篠原ともえ!!
またまた、シノラー!
篠原ともえ!!!
!?
テレビ番組の企画で、シノラーが復活したみたいですね!
30代のシノラーも全然かわいいです笑
結婚は?これまで恋愛遍歴もご紹介
こんなにも大人の女性へと華麗に成長した篠原ともえさん。
そうなると気になるのは恋愛関係ですよね。
篠原さんは、現在未婚で、離婚歴等もありません。
過去には、中村獅童さんとの仲が噂されたことは有名です。
2003年頃に、お二人のお付き合いが報道されました。
しかしその2年後の2005年に、中村獅童さんは竹内結子さんと授かり婚をしています。
あれから10年ほど経ち、現在ではどうなのでしょうか?
最近では浮いた話は世間的には出ていないので、そろそろ良い話を聞きたいですね!
こんなに綺麗に成長したのであれば男性もほっておかないでしょう!
それでは最後に管理人イチオシのショットでお別れです!(^^)